岩倉市東町仙奈24
ご予約・お問い合わせ
0587-66-7502
健康で輝く笑顔のお手伝い
お口のお悩みはお気軽にご相談ください
HOME
ホーム
CLINIC
山田歯科の紹介
クリニック紹介
5つのポイントと流れ
院内・設備紹介
DOCTOR
院長・スタッフ紹介
ACCESS
診療時間・アクセス
MEDICAL
診療内容
むし歯治療
歯周病治療
小児歯科
予防処置
矯正治療
審美治療・ホワイトニング
根管治療・歯植
入れ歯
BLOG
ブログ
RECRUIT
採用情報
MEDICAL
診療内容
むし歯治療
歯周病治療
小児歯科
予防処置
矯正治療
審美治療・ホワイトニング
根管治療・歯植
入れ歯
IMPLANT
インプラント
ネット予約
お問い合わせ
ブログ
BLOG
« 前の記事へ
│記事一覧│
次の記事へ »
染め出し液
爪で歯をひっかくと、白いものがとれませんか?
それは、プラークという歯の汚れです。
プラークは白いので、よーく見ないとなかなか気づきません
虫歯や歯周病についてお悩みの方や、
そうならないよう予防に力を入れたい方は、
赤や紫に汚れを染めてくれる「染め出し液」を使ってみて下さい
汚れがついている所に色がつくので、
実はきれいに磨けていないところを、効率よく磨くことが出来ます
薬局にも売っているので、興味のある方は試してみて下さい
お子様と一緒に染め出しをして見せ合いっこしたり、楽しみながら綺麗に歯磨きするのもいいかもしれませんね
山田歯科
歯科医師
山田 修
⇒院長の経歴はこちら
カレンダー
2015年2月
月
火
水
木
金
土
日
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
« 1月
4月 »
最新記事
マウスピース矯正(インビザライン)は痛い?
インプラント費用はなぜ高額になる?
インビザラインで矯正できるメカニズム
歯周病の治療とインプラント
マウスピース矯正のクリンチェックとは?
インプラント周囲炎の危険性と予防法
マウスピース矯正のメリット・デメリット
【インプラント】歯医者が考える歯医者の選び方
当院での初診の流れ(初来院時)
当院の5つのポイントと流れ