歯の喪失の原因でもある歯周病菌と
むし歯菌を引き起こす問題を
診査診断し解決します。
診査診断に使用するもの
ダイアグノデント
CAT
顕微鏡
拡大鏡
マイクロスコープ
遺伝子検査
診査・診断後は悪さをする細菌を極力減らすため口腔内をクリーニングします。
必要があれば抗生剤、抗生物質を投与します。
当院では遺伝子検査も行えますので、歯周病菌の菌名と数を特定しその菌に効く薬を内服、除菌して歯を抜けなくします。
お口の中の歯石汚れは歯ブラシでは落とせませんので、専用の機械を使って取ります。歯石はただの汚れではないので、そのままにしておくと歯周病になり最終的には歯が抜ける場合があります。歯石は歯周病の原因である細菌のすみかなのです。歯周病の進行度によってクリーニングの回数が異なります。
軽度
歯茎の上から柔らかい歯石を取ります
中度
歯茎の上の固い歯石を取ります
重度
より深い歯茎の中の歯石を取るため麻酔をし、歯茎に石切開を入れて歯石を見える状態にして取り除きます
POINT
その他歯周再生外科も行えます
歯周病が進行してしまった場合には、歯周組織を再生させることで改善していく歯周再生外科も行っております。